MENU
初めての方へ

内科・小児科の診療をはじめ往診・訪問診療、健康診断、予防接種も実施しているクリニックです。
専門は循環器内科ですが、市中病院での勤務経験が長いこともあり、内科一般・小児科の他も対応しており、何科にかかったらいいのかわからない場合にまずかかってもらえるクリニックを目指しております。
また通院が難しい方のために往診、在宅訪問診療も実施しております。

地域に根ざした医療

当院は昭和47年に開業以来、地域の皆様に育てられてきました。そして仮診療所での診察を経て平成29年11月から新たなスタートを切りました。
これまで同様に皆様がなんでも気軽に相談できるクリニックとしてスタッフ一同地域に貢献していきます。

在宅訪問診療も実施

当院では看護ステーションや介護施設、近隣の病院とも連携をとりながら定期的な訪問診療を行い医療的なサポートをさせていただいております。
また、お食事が困難な方への点滴・輸液等の対応を行っております。

診察時にお持ちいただきたいもの

健康保険証

健康保険が適用される治療を受ける方は、健康保険証を必ずお持ちください。 やむを得ず保険証がない場合は、一旦自費にて診察代をお預かりさせて頂き、同月内に保険証をお持ち頂いた時点で自己負担分を除いた額をお返しいたします。

医療受給者証

乳幼児医療費受給者証・後期高齢者医療受給者証・公費受給者証、その他各種受給者証をお持ちの方は、忘れずにお持ちください。

お薬手帳(お持ちの方)

金子医院からお薬を処方する際に、過去の処方歴などを確認させていただきます。それを基に体に合うかどうかや飲み方などを考えてお薬の処方をいたします。

紹介状

他の医療機関からの紹介を受け金子医院へ来られる場合は紹介状を、受付でご提示ください。

初診の流れ

Step1. 問診票を記入していただきます

問診票をお渡ししますのでご記入下さい。
健康保険証、または各種医療証をお持ちください。 また、他院からの紹介状や以前の治療情報、お薬手帳などがございましたら、
あわせてお持ちください。

Step2. 診察

医師による診察を行います。
体調や心配に思っていることなどについて、できるだけ詳しくお聞かせください。
身体全体の診察、血圧測定などの後、必要に応じて当日に検査や治療を行います。
丁寧な診察と説明を心がけています。

Step3. 検査

当院では血液検査、尿検査のみならず、レントゲン、心電図、長時間心電図、エコー(腹部・心臓・頸動脈など)などを実施することが可能です。
診察の後、必要に応じて検査と結果説明を行います。

Step4. お会計・お薬の処方

当院では、患者さまの手間を少しでも減らすために、院内でお薬を処方しております。
ご希望の場合や薬剤の種類によっては院外処方で対応しています。

〒453-0839 愛知県名古屋市中村区長筬町6-21

tel: 052-411-5022

診療時間
09:00~12:00
17:00~19:00

◆休診日|木曜午後・土曜午後・日曜・祝日

© kanekoiin